◆商品名:<令和2年> 富山県産 古代米 : 黒米 (紫黒米) 生産者直販のおいしい健康食!(1kg) 北アルプスの雪解け水「自然の恵み」が育んだ、おいしい黒米(紫黒米 / 黒紫米 / 古代米)1kgです。
「カラー色彩選別」という選別装置を品質管理の徹底のため導入し全量検査・選別を行っています。
また出荷までは低温倉庫で保管し、品質の劣化を防いでいます。
黒米(紫黒米 / 黒紫米)は古来、祝いのコメとして珍重され、ポリフェノールの一種アントシアニンやマグネシウム・ビタミンB1・ミネラルなどを豊富含む健康食品です。
同じ古代米の赤米と比べ、白米と混ぜて炊いたときの発色が紫が強く、古代米特有の芳しい香りがはっきりします。
毎日のお弁当やおにぎりにアクセントとして最適の食材です! 当社の黒米は「朝紫(あさむらさき)」という品種です。
この品種は”もち米”なので、芳しい香りともち米の歯ごたえがあり、お赤飯のような食感を楽しめ、大変人気があります。
商品の説明<令和2年>北アルプス立山連峰の雪解け水が潤す、実り豊かな富山平野で育てた黒米です。
健康食として注目を集める黒米(紫黒米 / 黒紫米)は古来、祝いのコメとして珍重され、ポリフェノールの一種アントシアニンやマグネシウム・ビタミンB1・ミネラルなどを豊富含む健康食品です。
出荷までは低温倉庫で保管し、品質の劣化を防いでいます。
食味など品質に関して、安心してお買い求めいただけます。
白米にお好みで3%〜10%程度まぜて炊きます。
電子炊飯器の場合の設定は通常の”白米”から変更する必要はありません。
炊きあがると、お赤飯のようなあずき色のご飯になります。
お歳暮・お中元・結婚祝・出産祝・お見舞い・ギフト・プレゼント・引き出物・香典返し・父の日・母の日・敬老の日の贈り物に最適です!原材料・成分【名称】もち玄米、【原料玄米】産地:富山県 使用割合:10割、【品種】朝紫(あさむらさき)使用方法1. 白米にお好みで3%〜10%程度まぜて炊きます。
電子炊飯器の場合の設定は通常の”白米”から変更する必要はありません。
炊きあがると、お赤飯よりも少し濃い薄紫色のご飯になります。
2. 酢飯にすると鮮やかなピンクを楽しめます。
お酢で酸性になると黒米の色素:アントシアニンの発色が鮮やかになるためです。
たとえば手巻き寿司の酢飯にすればお子様にも喜ばれること間違いありません!安全警告【保存方法】 ■商品到着後はお早めにお召し上がり下さい ■商品は到着時のまま保管せずに密封できる洗浄済み容器へ移し替えて、冷暗所での保存をお勧めします。
冷蔵庫(野菜室)での保存もおすすめです ■最近の住宅は気密性が高いので、年間を通して虫害やカビの発生にはご注意ください続きを見る
© プリーズ!古代米